【出雲市】出雲大社の初詣客は例年の2割弱。三が日の人出は少なかったようです。
コロナ禍、そして大雪が重なった2021年のお正月は、出雲大社周辺も閑散としていたようです。
報道によると、1月1日の参拝客は例年の2割弱の約5万1000人でした。
今日の出雲大社周辺の様子です。
毎年屋台で賑わう勢溜広場も、今年は出店がありません😢
例年に比べ、人も車も少ない静かなお正月です。 pic.twitter.com/jcky4FSaOa
— 出雲観光協会 (@izumoguide) January 1, 2021
毎年大渋滞と混雑が起きる出雲大社の初詣ですが、今年は人が少なかったようですね。
1月2日には神門通りなどで番内(ばんない)が歩いていたようです。毎年お正月に行われる「吉兆神事」は中止でした。
今日の出雲大社周辺の様子です。
今日は、番内(ばんない)さんが歩いていましたよ〜😊
出雲のお正月の風物詩である『吉兆神事』は今年は残念ながら中止となってしまいましたが、
こうして少しでも雰囲気を感じられるのは嬉しいですね! pic.twitter.com/cEXfEBihL9— 出雲観光協会 (@izumoguide) January 3, 2021
今年は例年とは違い、静かなお正月の雰囲気を味わえそうです。
神門通りのお店は通常営業しているので、混雑を避けて出雲大社を楽しむなら今が狙い目かもしれません。
お参りに行く際は感染対策と雪にお気をつけください。
出雲大社はこちら↓
麦
人気記事
-
【出雲市】川が凍り、小中学校は臨時休校に。お店の臨時休業も相次ぎました。
18,993ビュー -
-
-
【出雲市】姫原の「焼肉 味都」が1/19で閉店することが分かりました。
13,788ビュー -
号外NET他の地域
-
全国
-
北海道・東北
- 北海道
- 青森県
- 宮城県
- 秋田県
- 山形県
- 福島県
-
関東
- 茨城県
- 栃木県
- 群馬県
- 埼玉県
- 千葉県
- 東京都
- 神奈川県
-
中部
- 新潟県
- 富山県
- 石川県
- 福井県
- 長野県
- 岐阜県
- 静岡県
- 愛知県
- 三重県
-
関西
- 滋賀県
- 京都府
- 大阪府
- 兵庫県
- 奈良県
- 和歌山県
-
中国・四国
- 鳥取県
- 島根県
- 岡山県
- 広島県
- 山口県
- 徳島県
- 香川県
- 愛媛県
-
九州・沖縄
- 福岡県
- 佐賀県
- 長崎県
- 熊本県
- 大分県
- 宮崎県
- 鹿児島県
- 沖縄県
検索