【出雲市】節水のお願い!配水池の水が減少し、一部の地域で水が出にくくなっています。
出雲市によると、このところの寒波により各家庭で水道管凍結対策をした影響や、漏水が多発している影響で、配水池の水が減少し、一部の地域で水が出にくくなっています。
●出雲市ホームページ:漏水点検と節水のお願い
【#出雲市ホームページ新着】漏水点検と節水のお願い https://t.co/1TevoXlNf8
— 出雲市 (@izumo_city) January 11, 2021
出雲市は、各家庭で漏水していないかの点検を呼びかけています。
![](https://izumo-unnan.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/43/2021/01/252902_s.jpg)
画像はイメージです
また、少量の水を出しっぱなしにする凍結対策や、融雪のための水の使用などは控えてほしいとのことです。
水道管凍結対策は、水道にタオルを巻くことでも可能です。
また、もし凍結してしまった場合でも、ぬるま湯をかけることで溶けますので、試してみてください。
室内なのに凍るんだ🥶
朝起きたら台所で水につけといた食器がww
寒くて水使いたくない。。
ボイラーも水道管も室内にあるから思ったような被害がないみたい〜 pic.twitter.com/R5dqRhWRAK
— @ホームレス【スタエフ配信者】・出雲の節約王(全国対応) (@setsuyakuoh) January 8, 2021
出雲市では減圧給水が実施されているため、普段よりも水の出る勢いが悪いと感じる場合があるかもしれません。引き続き節水を心がけましょう。