【出雲市】神楽に太鼓、体験コーナーも!れきはく春まつり2025が開催されますよ!

2025年4月1日から2026年9月まで、耐震改修工事等のために休館している島根県立古代出雲歴史博物館で、4月27日れきはく春まつり2025が開催されます!

れきはく春まつり2025は、島根県立古代出雲歴史博物館の風土記の庭・プラザ・講義室といったオープンエリアを使って行われるイベント。イベント内容は

  1. 出雲神楽上演(無料)
  2. 出農太鼓上演(無料)
  3. 博物館体験コーナー(有料)
  4. 屋台コーナー(有料)
  5. 大型ふわふわ遊具(有料)

など。銀の比重選鉱体験や勾玉づくり、和とじ本風メモ帳づくり、ポチぶくろづくりなど、さまざまな体験ができるほか、体を動かせる大型ふわふわ遊具での遊びなど、お子さんも楽しめる催しが多く用意されていますよね。

古代出雲歴史博物館

画像はイメージです

また、出雲農林高校の出農太鼓部の演奏のほか

  1. 宇那手神楽保存会
  2. 原田神楽保存会
  3. 市森神社神楽保持者会

による神楽の上演もあります。風土記の庭特設ステージで行われますよ!

宇那手神楽

提供写真

屋台コーナーもあり、1日を通して楽しめるれきはく春まつり2025に行ってみては?

れきはく春まつり2025の開催場所である島根県立古代出雲歴史博物館はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!