【出雲市】一刻も早い復旧・復興を。2024年7月豪雨の災害支援の寄附受付が始まりました。
2024年7月9日、出雲市周辺に記録的な大雨が降り、さまざまな場所で甚大な被害が確認されています。日御碕に向かう県道29号大社日御碕線では、道路の一部が崩落しました。そのため全面通行止めの状態が続いています(7月16日時点)。
そのような状況を受け、出雲市は下記のサイトで災害支援の寄附受付を開始しています。
URLに誤りがありました。正しくは以下のとおりです。
ふるさとチョイスhttps://t.co/tDeBnLKPGy
さとふるhttps://t.co/CZOe4gsTtw
JRE MALLふるさと納税https://t.co/LMjSxaSzRt
楽天ふるさと納税https://t.co/H4ZVxKhBTr
ふるなびhttps://t.co/8OTU11KV9Q— 出雲市 (@izumo_city) July 16, 2024
日御碕地区においては、7月16日から「出雲大社バスターミナル」バス停と「中山」バス停の区間を結ぶ一畑バス日御碕線の臨時運行が始まったものの、まだまだ日常生活を送れているとはいえない状況が続いています。
夏には多くの海水浴客が訪れるおわし浜海水浴場や
出雲日御碕灯台などへもアクセスできない状況です。
一刻も早い復旧・復興ができることを願っています。
日御碕地区にあるおわし浜海水浴場はこちら↓